公式はここ。
http://docs.appcelerator.com/titanium/latest/#!/guide/Debugging_on_iOS_Devices
前提
・Titanium Studioから実機へアプリをインストールできること。
・Titanium SDK Release 3.0以降であること
・Titanium Studioのバージョンが3.0以降であること。
・PCと実機が同じWi-Fiネットワークを使っていること。デバッガはUSBケーブルではなくWi-Fiを通して実行される。
・USBケーブルで実機をPCとつなげておくこと(推奨)
・iTunesとWi-Fi経由で同期する設定にしておくこと。
※信頼できるWi-Fiがなければ、Ad-Hocで代用することもできる。
方法
1,実機にインストールしたいプロジェクトが選択されていることを確認
2,ツールバーでDebugを選択(プロジェクトをインストールしたい実機をDebug Asから選択できる)
3,Debugを開始すると下記のダイアログが出現する。
しばらく待っていると、下記のようなステップにうつる。
4,実機の方でインストールしたアプリを起動。
The debugger is waiting for you to launch the “プロジェクト名” app on your device
と表示された段階で、実機の方でインストールされたアプリを起動すると下記のような表示がでて、アプリが起動する。
5,Titanium Studioの方でデバッグ・パースペクティブの表示の有無がダイアログで問われるので、必要であればYesをクリック。
以上。