cakephpへsmartyをインストールし、動作確認をサクっとやりたかったが、web上の記事によってはリンク切れがあったりといろいろ煩わしかったのでメモとして記す。
1,CakePHP 2.4.5をインストール
省略。
2,Smartyのダウンロード、設置。
http://www.smarty.net/download から 安定版(stable)をダウンロード。
ダウンロードしたファイルを解凍し、フォルダ内のlibファイルをsmartyという名前に変えて、CakePHP内の app/Vender/下に設置。
3,smartyが使用するディレクトリを作成
app/tmp/smarty/cache/
app/tmp/smarty/compile/
4,SmartyView.phpの設置
https://github.com/news2u/cakephp-smartyview からダウンロードしたSmartyView.phpをCakePHP内のapp/View/下に設置。
5.AppControllerの修正
app/Controller/AppController.phpを以下のように修正。
class AppController extends Controller { public $viewClass = 'Smarty'; }
6,サンプルの作成
app/Controller/SamplesController.phpを作成。内容は下記
2015/08/22 追記:本ブログのデータ不具合でここから下のコードは崩壊してしまった
<!--?php class SamplesController extends AppController { public $viewClass = 'Smarty'; public function index() { $this->set('sampleValue', 'サンプルテキスト'); } }
<p>app/View/samples/index.tplを作成。内容は下記
><h1>{$sampleValue}</h1> {$this->Html->link('Yahoo', 'http://www.yahoo.co.jp/')}</pre> <p>
7,アクセス
下記のようにsamplesにアクセスすると表示されるはずだ。
http://localhost/cakephp/samples/
以上。